
業績不振に陥った企業に対して、ファイナンスの専門家として内科医の様な処方を施すアプローチと、業績不振企業の経営陣やターンアラウンドマネージャーに就任をさせて頂いて、経営意思決定の陣頭指揮、意思決定や経営改善の実行支援をさせて頂きます。
リストラクチャリングという言葉は、日本語ではコストカットのみを指しているケースを指しておりますが、本来の再生局面のターンアラウンドの際におけるリストラクチャリングは、当社では「その企業が以前に稼ぐ力があった経営状態に取り戻す」ことと考えます。
特に、我が国の近年の中堅中小企業の経営の事業環境は、一義的なコストカットのみでは難局を乗り切ることが難しい状況に陥っているケースも散見されます。
当社では必要に応じて組織の改善、業務の改善、そして結果的にはトップライン(売上)の改善までを見越した、広義のターンアラウンドサービスを提供させて頂いております。